飲酒は20歳なってから。飲酒運転は法律で禁止されています。あき缶はリサイクル
てぃーだブログ › 形から入って何がわるい! › 火曜日・水曜日、雨のなか釣行

火曜日・水曜日、雨のなか釣行

火曜日・水曜日、雨のなか釣行

こんばんは
火曜日・水曜日、雨のなか釣行してきました


火曜日・水曜日、雨のなか釣行



火曜日は以前無人島ツアーでご一緒させてもらった、那覇のお二方に案内してもらい宮城島の広大なフィールドを歩き回る!途中、モズク用かな?浅瀬に杭がいっぱいあってネットが貼られてる!幸いスペースがあって越えていけるけど、ハードルの用でこの一帯を越えるのに一苦労・・・

ここを抜けると、良い感じのポイントが広がる

で釣果は・・・イシミーバイやオジサンは釣れるがサイズが出ない!それでも、粘っていると・・・
いかにもマトフエポイントで狙い通りマトフエが釣れるもストリンガーにかけようとしたらポロリ(*_*)

その後は、あたりも少なくなってきたので、ポイントの下見で歩き回る
そうこうしてるうちに、雨が降りだし終了となりました!
帰りに三人でマックでおしゃべりおしゃべり
ポイント、ルアー、狙い方等々、一方的に僕だけ情報をいただきました(*_*)
僕が出せる情報がなくて申し訳なかったっす(T_T)

次、ご一緒させてもらうときまでには・・・頑張ります



で、水曜日、強引に伊計島に行ってきました!
前日の復習をかねて頑張りました


火曜日・水曜日、雨のなか釣行








リーフエッジ近くまで行けたので、深場を探ってみる・・・スプーン、ミノー、シンペン、ワームをローテしても当たりがない!
で、アピールが足りないのかな?ということで、スプーンを底付近まで沈めて、しゃくっては沈めてのワインド釣方の用にちょっとずつ寄せてくる!

すると、エッジの淵でやっときました!

火曜日・水曜日、雨のなか釣行

僕、魚の名前とかわからなくて、すぐ従兄のシロップさんにメールするも忙しいみたいで返信がない・・・この魚、小さな青い斑点がいっぱいある・・・何だか危ない気がして、計ったらリリースして家路につきました・・・
もう家に着くって頃、シロップさんから電話があり、あの魚の名前がわかりました!「イノーアカジン」あってるかな?
美味しい魚って!やられました・・・持って帰れば良かったぁ(*_*)


釣りをするからには、名前も料理も覚えなくてはイケませんね


とりあえず、サルカン釣特急のダービーに申請しましたこれで勝てるとは思いませんが、とりあえず記録は出せました!


いよいよ梅雨も開けるみたいなので、さらに大きいの頑張りますよ〜


Posted by みやしん at 2010年06月17日   14:42
Comments( 2 )
この記事へのコメント
イノーアカジン!きれいな魚ですね♪

私、昨日浮き釣りの帰りに大宜味の海で
少しルアーやってみたんですけど、全然ダメでした(T T)

難しいですね。。

でも、みやしんさんの記事を参考にまたチャレンジしてみますp(^◯^)q

もうすぐ、日本対オランダのサッカーの試合も始まりますね!

わたし、サッカーのことあまりわからないけど
今日は応援しますよ~♪

ワクワクq(。・ω・q)(p・ω・。)pドキドキ
Posted by ka-eka-e at 2010年06月19日 18:25
>ka-eさん
イノーアカジン!言われたら綺麗かもですけど、一瞬、この青い斑点はヤバいかもって思いました

釣りするからには、魚の名前や食べ方も覚えないとですね

今日のオランダ戦、仕事なんです!
結果を知らないように、全力で回りを見ない、聞かないようにしてます!

あぁ早く帰りたいよ〜(*_*)
Posted by みやしん at 2010年06月19日 18:51
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。